さよなら次女ちゃん
5月14日月曜日
午前6時半 入院先の病院で
永眠いたしました
7月で12才になるところでした。
土曜日に副腎ホルモン検査のため
受診予約をしていたのですが
その検査を行うことは出来ず
突然の視聴覚障害とふらつき
最後は脳の発作を繰り返し
眠るように逝ったそうです

たくさんの人に愛され、可愛がって頂きました
最後まで本当に頑張ってくれた次女ちゃん
次女ちゃんが関わった全ての医療機関の方々
昨夜の葬儀屋さん
懸命に心を掛けて下さいました
次女ちゃんは幸せだったと思います
そして何よりも私が幸せでした。
どんな時も癒してくれました
大好きな次女ちゃん
天国で会いましょう。
直接会って可愛がって下さった方
PCの向こうで可愛がって下さった方
皆さまの愛に感謝の気持ちでいっぱいです
私もナースとして愛ある仕事をすることが
恩返しになるかと
身体を労わりつつ気分転換しながら
ゆるコングとして戦います!
未だ何をしていても涙がこぼれますが
我慢せずに
たくさん泣いて前に進みたいと思います
本当に皆さま
ありがとうございました
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-05-16 12:37 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-05-16 18:19 編集
Re: No title
ありがとうございます。
仰る通り一度おうちに帰って元気な姿を
みせてくれただけでも幸せな最期でした。
今日は1日にかけて遺品整理をしました
この先も涙しながら
時間と共に気持ちの整理もつくと思います
2018-05-16 21:09 ゆるまま URL 編集
Re: No title
ありがとうございます。
今回はある程度の覚悟をもって受診したのですが
あっという間に危篤状態になり気持ちがついて行かず…
日曜日、面会に行っても私を認識できず眠ったままでした。
鍵コメさんのように心の準備もなく逝ってしまうことを考えたら
胸が絞めつけられそうです。お辛かったでしょう。
想像を絶します。
PCの向こうで可愛がって頂いて愛を注いで頂いて
感謝しております。
本当にありがとうございました。
2018-05-16 21:16 ゆるまま URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-05-19 19:13 編集
Re: No title
回復に向かっていただけに正直ショックも大きかったです
それでも一度は帰宅し元気に過ごせて幸せでした
その後、一日一日を大切に、噛みしめて暮らせたので
後悔はありません。
幸せだったのは次女ちゃんより私の方かと(*^^*)
鍵コメさん、ありがとう<m(__)m>
2018-05-20 19:10 ゆるまま URL 編集
No title
お気持ちをお察ししながらも
気の利いた言葉が見つからず・・・
辛いですね
寂しいですね
次女ちゃん、ありがとう
ゆるままさんからの嬉しいサプライズには
いつも次女ちゃんが活躍してくれてたね
嬉しかったです
可愛かったです
最後まで頑張ったんだね
ゆるままさん
どうか気を落とされませんように
次女ちゃん
ゆるままさんちの子で
幸せそうでした
別れは悲しいけれど
涙がまだまだ
たくさんこぼれるけれど
出会えてよかった・・・ですね
2018-05-21 22:01 スピマユ URL 編集
Re: No title
温かいメッセージをありがとう<m(__)m>
ひとこと、ひとことが染み渡りました。
本当にありがとう。
あれから1週間経ちますが次女ちゃんの居ない
生活にまだまだ慣れないよ
あのぷにゅぷにゅした口をもっと触っておけばよかった(笑)
匂いもイビキも足音も忘れることができません
五感に焼き付いています。
でも日に日に涙を流すことが減ってきました
旦那はんと思い出話しで笑えることも増えてきました
あとは時間が解決してくれそうです
いつの日か
虹の橋の向こうで私を見つけ飛びついてくれると
信じて、その時が来るまで
次女ちゃんの分まで目いっぱい元気に楽しく
暮らしていかなきゃね!
そしてサプライズは次女ちゃんなしでも
試みますw
楽しみにしててね♪
PCの向こうから可愛がってくれたこと
忘れません。
どうか、マルちゃん元気に長生きしてね!
2018-05-22 23:10 ゆるまま URL 編集