エアコン掃除から繋がる?
ん?

誰か来るとでしか??

気配を感じるとでし。
毎度のことですが
来客5~10分前にこんな状況に陥る
犬って凄いな~としみじみ。

そわそわ落ち着かないので抱っこです

そうです
エアコン掃除の業者さん待ちです
貴重な有給休暇はこうやって消化されてく(T_T)

昨年やってないから結構な汚れですたい

お掃除機能付きのエアコンは分解にお金と時間がかかります(痛)

この頃には次女ちゃん落ち着く
お兄さんもトイプーちゃんを飼ってるからか扱いに慣れていらっしゃる。
次女ちゃんを無視してくれるのでありがたい(笑)
構うと興奮して収拾ががつかないのよね~

とにかくこの機種は配線が多くて大変らしい
申し訳ないっす。

お兄さん、丁寧に分解してくれました
実は今まで分解せずに通常洗浄でお願いしていましたが
今年はお掃除機能のフィルター部分とその裏側にカビと埃が多く溜まっていると
指摘されたので予定外でしたが分解洗浄の運びとなりましたのよ。

またも無駄に長い廊下に悩まされる(^_^;)

お兄さん、20mホースを取りに車に戻る


小っちゃいモーターですが音は迫力あります
マット類も全てご持参です

写真撮ってもいいですか~?
「ポーズ決めますか?!」と
明るく楽しくお掃除がスタートです

その間、ゆるままはアイロンかけたり
台所片付けたり
読みかけの本を読んだり
充実です

今年は例年より埃の量が多い気がする
油汚れも指摘されました
ちょくちょく鍋するからね

これにて終了!
で、
お兄さん入室して直ぐ
「サビニャックじゃないですか~~!!」と
絵の題名までご存じ。

このポストカードに反応を示してくれたのはお兄さんが初めて。
サビニャックの
大きなポスターを買う予定なんです
と目をキラキラさせて話す

あ!そうだ
確か我が家にポスターがあったはず。

思い出した!!
この下にそのまま入ってるはず

ほ~ら出てきたw
お兄さんが今日ここに来なければ忘れていたよ
お兄さん、良かったら貰ってくれる??
「え~いいんですか?」と喜んで受け取ってくれた
本当に欲しいのは↓このワンコたちのポスターだったらしいが(笑)
要らんなら破棄して~って言ったらとんでもない!!
と大事に大事に持って帰ってくれた

実は
ここに引っ越して直ぐ買ったポスター
この頃はナチュラルで明るい感じが好みだったしね
↑赤い男の人が若き日の父になんとなく似てて(笑)
でも、引っ越して直に
母が脳梗塞で半身不随で失語症になり
1年もしない内に父が癌で他界して
心も体も悲鳴をあげた
9年近く時が流れて今はこのポスター思い出のポスターとして見れるけど
しばらくは廊下で目にするたび辛くてね~
それで上から違うポスターを重ねた
…
ってことを今日まで忘れてた(笑)
お陰さまで
日の目を見ることになったかな?
そして今日は集中豪雨で実家が全壊して丸23年
家は無くなったけど
得たものは大きい
当時は携帯が普及していなかったので母と連絡が取れずに
眠れぬ夜を過ごしました
家族4人生きて再会できたときのことは一生忘れない
家がなくとも笑いは絶えない家族でした
駆けつけてくれた友人、知人、地域の人々・・・
たくさんの支えで今が在ります
そしてこのことがきっかけで
1年後、旦那はんと結婚することになりましたw
エアコン掃除から家族の繋がり
こんな記事きっと世界でひとつだと思う(笑)

誰か来るとでしか??

気配を感じるとでし。
毎度のことですが
来客5~10分前にこんな状況に陥る
犬って凄いな~としみじみ。

そわそわ落ち着かないので抱っこです

そうです
エアコン掃除の業者さん待ちです
貴重な有給休暇はこうやって消化されてく(T_T)

昨年やってないから結構な汚れですたい

お掃除機能付きのエアコンは分解にお金と時間がかかります(痛)

この頃には次女ちゃん落ち着く
お兄さんもトイプーちゃんを飼ってるからか扱いに慣れていらっしゃる。
次女ちゃんを無視してくれるのでありがたい(笑)
構うと興奮して収拾ががつかないのよね~

とにかくこの機種は配線が多くて大変らしい
申し訳ないっす。

お兄さん、丁寧に分解してくれました
実は今まで分解せずに通常洗浄でお願いしていましたが
今年はお掃除機能のフィルター部分とその裏側にカビと埃が多く溜まっていると
指摘されたので予定外でしたが分解洗浄の運びとなりましたのよ。

またも無駄に長い廊下に悩まされる(^_^;)

お兄さん、20mホースを取りに車に戻る


小っちゃいモーターですが音は迫力あります
マット類も全てご持参です

写真撮ってもいいですか~?
「ポーズ決めますか?!」と
明るく楽しくお掃除がスタートです

その間、ゆるままはアイロンかけたり
台所片付けたり
読みかけの本を読んだり
充実です

今年は例年より埃の量が多い気がする
油汚れも指摘されました
ちょくちょく鍋するからね

これにて終了!
で、
お兄さん入室して直ぐ
「サビニャックじゃないですか~~!!」と
絵の題名までご存じ。

このポストカードに反応を示してくれたのはお兄さんが初めて。
サビニャックの
大きなポスターを買う予定なんです
と目をキラキラさせて話す

あ!そうだ
確か我が家にポスターがあったはず。

思い出した!!
この下にそのまま入ってるはず

ほ~ら出てきたw
お兄さんが今日ここに来なければ忘れていたよ
お兄さん、良かったら貰ってくれる??
「え~いいんですか?」と喜んで受け取ってくれた
本当に欲しいのは↓このワンコたちのポスターだったらしいが(笑)
要らんなら破棄して~って言ったらとんでもない!!
と大事に大事に持って帰ってくれた

実は
ここに引っ越して直ぐ買ったポスター
この頃はナチュラルで明るい感じが好みだったしね
↑赤い男の人が若き日の父になんとなく似てて(笑)
でも、引っ越して直に
母が脳梗塞で半身不随で失語症になり
1年もしない内に父が癌で他界して
心も体も悲鳴をあげた
9年近く時が流れて今はこのポスター思い出のポスターとして見れるけど
しばらくは廊下で目にするたび辛くてね~
それで上から違うポスターを重ねた
…
ってことを今日まで忘れてた(笑)
お陰さまで
日の目を見ることになったかな?
そして今日は集中豪雨で実家が全壊して丸23年
家は無くなったけど
得たものは大きい
当時は携帯が普及していなかったので母と連絡が取れずに
眠れぬ夜を過ごしました
家族4人生きて再会できたときのことは一生忘れない
家がなくとも笑いは絶えない家族でした
駆けつけてくれた友人、知人、地域の人々・・・
たくさんの支えで今が在ります
そしてこのことがきっかけで
1年後、旦那はんと結婚することになりましたw
エアコン掃除から家族の繋がり
こんな記事きっと世界でひとつだと思う(笑)
スポンサーサイト
コメント
さらっと書いてありますが、とても大変なことがつづいたんですね…
経験の深さが糧になって、いつも素敵なブログに繋がってるんですね。
ワタシもそんな人生の送り方をしたいです。
あと、きれい好きも見習わねばです…
2015-06-19 00:52 ツマ URL 編集
いつもグダグダのブログですよ(^_^;)
ツマさんにそう言って頂けると朝からテンション
上がります♪
梅雨になると色んな想いが蘇るのですが
時間の経過と皆様の支えで心は癒えました。
感謝、感謝です。
いやいや
キレイ好きではなく大掃除が面倒なんですよw
2015-06-19 07:54 ゆるまま URL 編集
エアコン掃除前、次女ちゃんの様子が、
リアルに伝わってくるようです。
ご実家が全壊されて23年でしたか。
色々な思いがおありだと思います。
携帯がない時代、連絡がとれないと不安、
その気持ちよくわかります。
災害時の人の支え、うんうん、形は違えど、
その思いが重なってしまいます^^;
で、旦那様との出会い、いろーんなことが
繋がって今があるんですね。
2015-06-19 23:49 ココリン URL 編集
エアコンマンのサビニャック発言からの思い出話(T_T)いや、そんな軽い話じゃない(T_T)
新しいオーナーさん宅で楽しい思い出を紡いでいって欲しいと思いました。
2015-06-20 11:58 ままさん URL 編集
最近の次女ちゃんは来客を察知する能力が
研ぎ澄まされてきたかと。
はい、親ばかですね(笑)
そわそわが半端ないんですよ~
早いもんでね…
23年もの月日が流れてました
携帯が普及していなかったから連絡が取れずに
不安が募りました。
そんな経験が肥やしとなって今後の生き方に繋がって
いけるといいな~と思ってます。
これがなきゃ旦那はんとも結婚してないと思われます
悪い事のあとには良いこともあるかと。
2015-06-20 18:27 ゆるまま URL 編集
エアコン掃除だけを記事にするつもりが
流れでこんなことになりましたw
ブログを綴ることで感謝を忘れないよう
戒めにもなります
偶然ではなく必然ですよね、この繋がり。
どうかエアコンマン邸では輝いて欲しいものです☆
2015-06-20 18:34 ゆるまま URL 編集
北の国からを観ているような感動記事だよ。
ポスター君からきっとここだよコールがでていたのだよね。
きっとエアコンマン邸の光になるね。
2015-06-20 19:58 おきょうさん URL 編集
北の国からお帰りなさい(笑)
あ~んど、お疲れ様でした。
エアコン掃除をしなければ
このお兄さんが来なければ
このポスターは日の目をみることはなかったんだよね
ポスターの叫びが聞こえたとしか思えんよ!
2015-06-20 20:21 ゆるまま URL 編集
私のブロ友さんに阪神淡路大震災で実家が・・・と言う方がおられるんだけど、まさかゆるままさんの実家もそんなことになってたなんて。
だからよけいに、唱和の話を懐かしいと思ってもらえるんだなあと思ったよ。でも、本当にご家族みんな無事で良かったね!
その後のお父さんとお母さんのことも含めて、いろんな思いをしてきてるんだなあと。。。よく乗り越えたね、ゆるままさん。
しかし、エアコン修理のお兄ちゃん、スゴい!!
アートに詳しい人だったのね@@ 私、この絵は見た事あるけど、画家の名前なんて全然知らんかったですよ〜
2015-06-28 16:56 マナサビイ URL 編集
早いもので23年もの月日が流れました
『形ある物は壊れる』と悟ったものでした
母が避難した数分後に全壊したと聞いて震えが止まらなかったよ
そうだね~
そんなことがあったから昭和が愛おしいのかも!
今、実感したよ(笑)
その後も色んなことがあったけど皆様に支えられて今があります
日々、感謝です<m(__)m>
エアコンのお兄さんの口からまさかの
「サビニャック」
嬉しくなっちゃったよ♪
2015-06-28 21:34 ゆるまま URL 編集